放課後等デイサービス あらた 佐倉市 八街市 放デイ

障がいを持つお子様が学習・セラピー・音楽教育・機能訓練を通じて楽しく成長することをご支援いたします。

Org

HOME ≫ ブログ ≫

ブログ

ジャグリングショー

こんにちは☀
学校が始まって1週間が経ちました。
まだまだ暑いですが子どもたちは元気いっぱい活動しています!✨


夏休みは、初めて4事業所合同イベントを行いました。
獨協大学ジャグリングサークルの学生さんが来てくれてジャグリングを披露してくれました♪


今まで合同のイベントがなかったので、初めて会うお友達と学生さんに緊張した面持ちでしたが、少しずつ緊張がほぐれ楽しそうに見ていました。

種目は、ボールやクラブ、リング、ヨーヨー、マジックとたくさん!!

子ども達も自然と「おお...!😲」と声が出ていました。
披露してくれたあとは実際に道具を触らせてもらい、ジャグリングの体験をさせていただきました。

想像以上に楽しかったようで、帰ってから「わたしもやりたい」とボールやマジックの練習をしていました(*´ω`*)


ジャグリングサークルのみなさん、ありがとうございました!







 
2023年09月13日 15:29

デザート作り

IMG_0410
こんにちは☀

土曜日におやつでフルーチェパフェを作りました!
まずはフルーチェの素に牛乳を入れて混ぜ混ぜ~♪
プルプルになっていく様子をみて楽しんでいました(*^^*)

カップにコーンフレークとフルーチェを入れて、

最後にフルーツをのせて完成😉


 
2023年07月19日 13:32

お久しぶりです

こんにちは☀
厳しい暑さが続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか?
子どもたちはもうすぐ夏休みが始まるということで、毎日テンションが高いです(;´∀`)

外が暑すぎるので室内での活動が多いですが、水分をしっかりと摂って熱中症に気をつけていきたいと思います。

 
2023年07月19日 13:28

ゴールデンウィーク

LINE_ALBUM_5月芝山公園_230509_0
こんにちは☀
長い連休が終わりましたね。
あらたも2日お休みをいただきました♪
今年のゴールデンウィークは皆さんどのように過ごされましたか?
ゆっくりできましたでしょうか(*^^*)?


ゴールデンウィーク中は天気が良かったのでお出かけしてきました。

3日はこども科学館、4日は鯉のぼりを見に行きました!
たくさんの鯉のぼりがズラーッと上がっていて泳いでいるようでした

子どもたちとも「すごいね~」なんて話していましたが、子どもたちは鯉のぼりよりも公園の遊具に一直線!


思う存分遊んで帰ってきました😊


 
2023年05月09日 13:59

水族館

IMG_9185_1
こんにちは☀

先日葛西臨海水族園に行ってきました!
久しぶりのお出かけだったので、みんなルンルンでした(´∀`*)♪


到着してまずはごはん🍴
お昼前レストランに到着しましたが、マグロ丼がすでに売り切れ…💦
マグロ丼を食べたかった子が多く、ショックだったようです。


昼食後、館内をまわりました。
カラフルな魚、マグロ、サメ、ペンギン、クラゲなどなどたーくさん見ることができました



 
2023年04月11日 13:49

新年度

IMG_9184_0

こんにちは☀

4月に入り新年度になりました(∩´∀`)∩

「〇ねんせいになったよ」
「○○せんせいだよ」
「あたらしいおともだちがきた!」

と学校でのことを教えてくれました(*^^*)

子どもたちはとても元気ですが、まだまだ新しいお友達や先生、新たな環境にドキドキなようです。


ご入学された皆様、おめでとうございます🌸


 

2023年04月11日 13:02

お楽しみ会

こんにちは☀
久しぶりの更新となってしまいました💦
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


早いもので3月ももうすぐ終わりですね。
桜も満開にさいていてとても綺麗です( ˘ω˘ )✨

来週お花見に行くのでそれまでもってくれるといいのですが😅


今日は、卒業・進級祝いでお楽しみ会を行いました。

午前はいす取りゲームやカラオケ、ダンス
午後はお菓子のつかみ取り大会、DVD鑑賞をしました。

お菓子のつかみ取りでは、取ったお菓子を「弟にあげるんだ~!」と優しい一面も見られました♪



4月からは新学年!
卒業してしまうお友達もいて寂しいですが、新しい場所でも頑張ろうね(`・ω・´)ゞ
 
2023年03月25日 15:13

節分

IMG_7011
こんにちは☀
2月3日は節分でした👹👹


今年の節分の工作は鬼のお面と鬼のパンツを作りました
完成したら、お面とパンツを履いて「ハイ、チーズ!📷」

かわいい…( ˘ω˘ )♡

可愛いちびっこ鬼さんに変身しました~(`・ω・´)ゞ

自分で作ったお面が気に入ったようでしばらく付けているお友達もいました😊


この日は節分についての動画を見ました

節分は季節の節目という意味があるそうです
「立春」「立夏」「立秋」「立冬」とありますが、その中でも一年の始まりとされている春は特に大切にされたようです。
そのため春が始まる前の日だけを節分と呼ぶようになったそうです。


また、悪いもの・鬼を追い出す気持ちで「おにはーそと、ふくはーうち」と豆まきをしました
みんなで鬼をやっつけました☆彡

今年もみんなが健康で幸せに過ごせますように♪

 
2023年02月08日 11:15

駄菓子屋さん

こんにちは☀
7日㈯はお買い物のお勉強という事で、
あらたで「駄菓子屋さん」を開いてお買い物をしました♪

お客さん役・お店屋さん役に分かれて駄菓子屋さんスタートです!
今回はバナナやみかんも入っていていつもより豪華な駄菓子屋さんです✨


お客さんはお買い物に必要なお財布を持って
「どれにしようかな~」と悩みながらカゴにいれていきます。

100円分なのでお金は足りるか、計算しながら選びました。


お店屋さんは
「いらっしゃいませ~」「これオススメですよ」とお店屋さんになりきっていました😊


みんな買えたら早速おやつタイム。
自分で選んだお菓子を食べることができて嬉しかったようです( ˘ω˘ )💗
2023年01月11日 14:37

お正月遊び

こんにちは☀
お正月はゆっくり過ごせましたか?
あらたでは4日から6日の3日間凧揚げや福笑いをして過ごしました。

それぞれ好きなキャラクターや今年の干支「うさぎ」の絵を描きました!

完成したら近くの広場へ行き、実際に凧揚げをしてみました
いい感じに風が吹くと上手に揚げることができました♪

途中で虹も見ることができ喜んでいました(*´ω`*)💕
 
2023年01月07日 14:14
放課後等デイサービス
あらた
本社
〒285-0025
千葉県佐倉市鏑木町2-7-17 2F
TEL: 043-309-4010
八街事業所
〒289-1115
千葉県八街市八街ほ250-4
サンシャインビル2F
TEL: 043-497-2915
八街第2事業所
〒289-1103
千葉県八街市八街に138-67
TEL: 043-308-6557
京成佐倉事業所
〒285-0005
千葉県佐倉市宮前3-4-10
ラポール観山2F E室
TEL: 043-310-7305
運営時間
[月~金]
14:00~18:00
[土・学校休業日]
9:00~16:00

モバイルサイト

放課後等デイサービスあらたスマホサイトQRコード

放課後等デイサービスあらたモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!